Windows XP 上の VMware Player 3.0 に Ubuntu 8.04 Server をインストール

Twitter クローンの StatusNet を試してみたくなり、Ubuntu 8.04 LTS Server でサーバを立ち上げて、いろいろやってみた自分用のメモです。

最初 ThinkPad X40 に直接 Ubuntu 8.04 LTS Server を入れていろいろいじってました。
↓はインストールする時にハマった解決策です。

Ubuntu 8.04 LTS Server のInstall (2) PAE問題 « どい太朗’s Blog 「Do it!」

 

いじってるうちに、最近、単体でも仮想PCを作成できるようになった VMware Player 3.0 で環境をつくってみたほうが、なにかと後々都合がイイかなと思い、別の Windows XP のノートに入れてみることにしました。

↓のサイトで大体インストール出来ます。

WindowsXP 上の VMware Player 3.0に Ubuntu 8.04 LTS Server をインストールする - PRiMENON:DiARY

 

↓を参考にして、Ubuntu 8.04 LTS Server に GUI を入れてみました。

Ubuntu 8.04 LTS(Hardy Heron) Server Edition に、デスクトップ版のグラフィカルな UI を載せる | Blog | weeeblog+

 

VMware Tools のインストールでハマったのですが、あまり関係のない↓のサイトを参考にして、解決できたようす。

cafelate.jugem.cc

phpMyAdmin のインストールは↓でやりました。

Ubuntu 8.04 LTS(Hardy Heron) Server Edition に、phpMyAdmin をインストールする | Blog | weeeblog+

 

StatusNet のインストールは、↓のサイトが参考になりそうです。

 

matoken.hatenadiary.org

 

Ubuntu 8.04 Server Quick Start - StatusNet

 

PHP のエクステンションは↓のコマンドが使えそうです。

sudo aptitude install php5-curl
sudo aptitude install php5-gd
sudo aptitude install php5-tidy

 

参考にさせてもらった方々ありがとうございました。

Twitter について

2006 年 9 月に、「みんなが役に立つ世界にひとつだけのデータベース」という痛い記事を書いていたのですが、当時言いたかった以上の事を Twitter が自力でやってしまったと最近感じています。

blog.technodoor.com

自分は前から、どれだけの人が広告をクリックしたかとかの「フロントエンド」でのお金儲けではなくて、価値のある「データベース」を売ってお金儲けする方が有利かなーなんて思っていました。
例えば、電車のダイヤや天気予報など (小さい規模ではお店の営業時間、予約状況) の、既に定着している会社活動で発生したデータを独占的に売るところが強い、と考えていました。

japan.cnet.com

ところが、Twitter は一見無価値な一般人の「つぶやき」が、そのお友達や共通の興味を持っている他人にとっては、電車のダイヤや天気予報なんかより、最優先で価値があるという事に気づき、そのデータベースをゼロから検索エンジンに売れるくらいの規模まで成長させた事が、すごいなぁと思いました。

そして、Twitter はそのデータベースだけを集中して守り続け、フロントエンドはサードパーティなんかにお任せするという方針も、筋が通っていていいなと思いました。

ameblo.jp

【追記】
OKWave なんかはそのパートナーサイトが乱立して、検索サイトでキレイな検索結果が出てないように思います。
これも、検索サイトと OKWave のデータベースを直接つなぐと良いのではないでしょうか?
検索サイトもクローラで集めるカタチから、こういった直接接続のカタチが増えるのかもしれませんね。

 

事務仕事でネットカフェを使うとき、欲しいなと思うサービス

ネットカフェというと、マンガを見たり、ネトゲをしたりといった娯楽や、ドリンクを飲んだり、仮眠をとったりといった休憩をするには、とても最適な空間ですよね。

それとは別に、ネットカフェを事務仕事に使っている人もいるようです。
わざわざレンタルオフィスを借りなくても、必要なときだけ利用できる空間としてイイのではないでしょうか?

↓は個人が仕事でネットカフェを利用する時に、あったら便利かもしれないサービスを考えてみました。

私設私書箱
 単独でこういったサービスはありますが、
 いつも利用しているお店に自分宛の郵便物が届くというのは、
 ちょっと安心感があると思います。
 でも、「田舎で東京の住所が欲しい」という目的には使えませんね。

電話代行
 これも私設私書箱と同じ理由です。
 最近は SkypeIn などの IP 電話が普及してきたので、
 コストもかからず出来ると思います。

レンタルショーケース
 ネットオークションなんかと同じ感覚で、
 自分の商品を手軽にリアル世界で売りに出せるというのが強みです。

レンタル収納スペース
 「いつも使っているお店という安心感」でいうと、
 これもあったら便利かもしれません。
 さらに、このスペースにレンタルサーバを置けば、
 ネットカフェの上り回線も使えて好都合かも?

ネットカフェというひとつの窓口で、こういったちょっとした事務仕事を請け負ってくれると、結構便利になるかもしれないな、と思いました。

【追記】
こんなのありました。
コクヨの15分から使えるレンタルオフィスDesk@(デスカット)
マンボーのネットルーム

さすが東京w

HT-03A の白 ROM を評価中

docomo_ht-03a
ちょっと前に入手してました。
いい感じであれば、メインケータイで使う予定です。

あと、Android 1.6 アップデートはまだ来てません。

【追記】
無線 LAN のみだと、Android 1.6 アップデートは、
自動ダウンロードのタイミングの関係で難しいみたいです。

k-tai.watch.impress.co.jp

【さらに追記】
無線 LAN のみ&白 ROM でも、アップデートできました。

【またまた追記】
アップデートしたら YouTube のアイコンが使えなくなった。
タイムゾーンが GMT になっていた。